shortcuts
SNS
言語
한국어
English
中文
来館案内
来館案内
交通のご案内
全館マップ
展示
平常展
特別展
教育
収蔵品
名品ギャラリー
収蔵品データベース
名品30選
博物館の紹介
お知らせ
組職・事業
All Menu
すべてのメニュー
来館案内
来館案内
交通のご案内
全館マップ
展示
平常展
特別展
教育
収蔵品
名品ギャラリー
収蔵品データベース
名品30選
博物館の紹介
お知らせ
組職・事業
Close
展示
平常展
先史・古代館
中世・近世館
書画館
彫刻・工芸館
アジア館
寄贈館
史の道
特別展
現在の特別展
準備中です
過去の特別展
史の道
Home
展示
平常展
史の道
Print
史の道
主な遺物
月光寺円朗禅師
敬天寺十層石塔
展示室の紹介
平常展示館1階の長い廊下のことです。旧石器室から、先史・古代館、中世・近世館を経て朝鮮5室まで移動可能な通路です。廊下には韓国初の大理石製石塔である「敬天寺十層石塔」(高麗、1348)、「月光寺円朗禅寺塔碑」(統一新羅、890)などが展示されています。
開館時間と料金
交通
ズームイン/アウ
Enlarge the text font.
Decrease font text.
Social Media
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube
닫기